『花と機械とゲシタルト』試し読み開始
- 2023/04/25
- 04:30
山野浩一『花と機械とゲシタルト』(小鳥遊書房)の試し読みを、公式サイトのこちらの箇所から行うことができます。ぜひご利用ください。 https://www.tkns-shobou.co.jp/books/view/489...
「図書新聞」2023年4月29日号に、前田龍之祐さんによる山野浩一『花と機械とゲシタルト』(小鳥遊書房)の書評が掲載
- 2023/04/25
- 04:27
発売中の「図書新聞」2023年4月29日号に、前田龍之祐さんによる山野浩一『花と機械とゲシタルト』(小鳥遊書房)の書評が掲載されています。反精神医学の基本にある実存主義、そして「主体」の意味を練り込まれた筆致で辿り直し、その「ネオゴシック」性を論証しています。http://www.toshoshimbun.com/books_newspaper/shinbun_list.php?shinbunno=3589...
評伝「山野浩一とその時代」(第23回)
- 2023/04/20
- 15:30
2023年4月28日頃発売となる「TH(トーキングヘッズ叢書)」No.94「ネイキッド~身も心も、むきだし。」に、山野浩一とその時代(23)/アフロフューチャリズムと「内宇宙」(岡和田晃)が掲載されています。4月2日のSF乱学講座を受けて、『花と機械とゲシタルト』を読むための内容を、ベルジャーエフ、アフロフューチャリズム、足立正生監督『REVOLUTION+1』との対比という形で論じていくものです。https://athird.cart.fc2.com/ca...
『花と機械とゲシタルト』中国語訳、『レヴォリューション』復刻、『戦え!オスパー』脚本刊行
- 2023/04/05
- 09:31
このサイトで告知したSF乱学講座「山野浩一『花と機械とゲシタルト』を講読する」、満席で盛会でした。そのイベントで告知もされましたが、山野浩一がらみでいくつかのニュースがあります。1:『花と機械とゲシタルト』に、中国語訳のオファーが来ました。簡体字での翻訳になる予定で、遺族からのOKが出て、進行中であります。独特の人称処理が、翻訳でどうなるのでしょう。2:『SFが読みたい! 2023年版』でも告知されておりまし...